本日9月6日(木)未明に発生した地震の影響により、安全の確保が難しいと判断し、
9月8日(土)の室蘭夜景見学バスは運休とさせていただきます。
楽しみにされていた皆様には申し訳ありませんが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
本日9月6日(木)未明に発生した地震の影響により、安全の確保が難しいと判断し、
9月8日(土)の室蘭夜景見学バスは運休とさせていただきます。
楽しみにされていた皆様には申し訳ありませんが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
白鳥大橋の開通を記念して始まったイベント「スワンフェスタ2018」が2018年9月1日(土)~9月2日(日)の2日間にわたって行われます。
会場の室蘭港中央埠頭では、さまざまな催しが繰り広げられるほか、室蘭やきとりや西いぶり各地のグルメをはじめとする、たくさんの露店が出店します。
主なプログラムとして
1日(土)は北海道太鼓フェスティバル「北響祭2018」・道新花火大会
2日(日)はキャラクターショー
などが開催されます。
また、協賛イベントとして
1日(土)は旧室蘭駅舎で「ちびっ子イベント」が
2日(日)は中央埠頭前の海上で「むろらん港鉄人舟漕ぎ大会」
が行われます。
イベントの詳細やプログラム、最新情報はプログラムをご確認ください。
「むろらん港鉄人舟漕ぎ大会」については、こちらをご覧下さい
白鳥大橋開通20年を記念して、特別に自転車で白鳥大橋を走り抜けてみませんか?
【主な開催要項】
日時:平成30年10月14日(日) ※雨天決行
人数:200名 ※応募多数の場合抽選
締切:平成30年8月10日(金) ※当日消印有効
通常、白鳥大橋では徒歩や自転車、125cc以下の自動二輪車での通行は禁止されております。これは今回限り、20周年記念ならではの特別走行企画となります。
詳細はコチラ(応募詳細用紙:pdfファイル)です。
お問合せは実行委員会事務局(0143-25-7046)までお気軽にご連絡下さい。
皆様のご応募、お待ちしております!
全国的に人気のマンホールカードの第8弾の配布が8月11日より始まります。
表面にはご当地デザインを施したマンホールのふた、裏面には説明が記されています。
■配布日:平成30年8月11日より
■配布場所:室蘭観光協会(旧室蘭駅舎)
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.city.muroran.lg.jp/main/org8350/ge_mhcard.html
【イベント】第72回むろらん港まつり「室民納涼花火大会」について
本日7月27日(金)に開催予定の第72回むろらん港まつり「室民納涼花火大会」は、
予定通り20時30分から実施されます。
ぜひご家族揃ってお越しください!
最新情報は、むろらん港まつり公式Webサイトをご覧ください。
※フェリー就航に伴い、開始時刻が変わっています。ご注意下さい!
■むろらん港まつり公式Webサイト
http://www.iburi.net/minato/
【宮蘭フェリーをご利用の方へ】
花火大会の開催に伴い、フェリーターミナル周辺は混雑することが予想されます。
フェリーを利用される方は、余裕を持ってフェリーターミナルへお越し下さい。
【ご来場の皆様へ】
駐車台数に限りがありますので、来場される際にはできるだけ公共交通機関をご利用下さい。
詳しくは花火大会会場案内図をご覧下さい。
PDF版はこちら
平成30年度のむろらん港まつりは、7月27日(金)・28日(土)・29日(日)の3日間で開催されます。
主なプログラムとして
27日(金)は納涼花火大会(入江町)
28日(土)は総参加市民踊り・室蘭ねりこみ (中島町)
29日(日)はよさこいソーランinむろらん&胆振・千歳支部大会 (中央町・入江町)
などが開催されます。
イベントの詳細やプログラム、最新情報はむろらん港まつり公式Webサイトをご確認ください。
■むろらん港まつり公式Webサイト
【ご来場の皆様へ】
駐車台数に限りがありますので、来場される際にはできるだけ公共交通機関をご利用下さい。
【宮蘭フェリーをご利用の方へ】
7月27日(金)<雨天時:29日(日)>は花火大会の開催に伴い、フェリーターミナル周辺は混雑することが予想されます。フェリーを利用される方は、余裕を持ってフェリーターミナルへお越し下さい。
<平成30年度のポスター>
今年度からイタンキ浜海水浴場が廃止となりました。
海に親しむ季節になりましたが、イタンキ浜は離岸流(りがんりゅう)が発生しやすく、
知らず知らずのうちに沖まで流され、自力では戻れず溺れる事故につながります。
悲しい事故を起こさないよう、イタンキ浜では絶対に泳がないようにしましょう。
■そのほか、イタンキ浜の情報はこちら
「撮りフェスin室蘭2018写真展」が始まりました!
7月7日(土)~8日(日)にかけて開催された「撮りフェスin室蘭2018」。
全国から402人の方に参加して頂き、1,000点を超える応募作品が寄せられました。
ありがとうございました。
その全ての作品を展示する写真展を7月14日(土)から8月15日(水)まで、室蘭観光協会にて開催します。
応募作品が会場ところ狭しと並んで圧巻です!
見応え充分な空間になりました。ぜひ会場へお立ち寄りください。
日時:平成30年7月14日(土)~8月15日(水) 午前8時~午後7時
場所:室蘭観光協会(室蘭市海岸町1-5-1 旧室蘭駅舎)
<会場の様子>
●撮りフェスin室蘭2018 Webサイト
白鳥大橋開通20周年を記念し、平成30年10月14日(日)に6年ぶりとなる「白鳥大橋ウォーク」を開催します。
普段歩くことのできない白鳥大橋を渡れるチャンスです!
詳しくは白鳥大橋ウォーク申し込みページをご覧ください。
白鳥大橋橋梁補修工事のため、終日片側交互交通による通行規制を5月14日(月)から行っておりますが、工事が順調に進捗し早期に完了する見通しとなったため、規制期間を下記のとおり変更しますのでお知らせいたします。
■白鳥大橋 片側交互通行規制期間 平成30年5月15日(月)~7月10日(火) 午後12時
くわしくは国道37号白鳥大橋 通行規制機関変更のお知らせ[PDF]をご覧ください。