おすすめ情報Recomended

お知らせInformation

  • 2023.11.27

    室蘭観光推進連絡会議と国立大学法人北海道国立大学機構北見工業大学、株式会社日立ソリューションズ東日本は、室蘭市における雲海の発生メカニズムと予測に関する共同研究を行う運びとなりました。


    (地球岬の雲海の様子)

     

    室蘭市は春から夏かけて雲海がよく発生することが知られており、地球岬や測量山展望台から眺める雲海の様子は市内のアマチュア写真家を中心に多くの方が撮影しています。しかし、雲海の発生は予想が難しく、これまでは勘や経験を元に撮影していました。

    そこで、連絡会議では、室蘭の観光の原点でもある「景観」の価値を高める「雲海」を観光資源として活用し、雲海を撮影する写真愛好家や絶景を楽しみたい観光客の誘客に繋がると考え、津別峠をはじめとする屈斜路湖周辺で雲海の発生メカニズムと予測に関する研究を行っている北見工大・社会連携推進センターの三枝昌弘准教授のグループ(北海道国立大学機構オープンイノベーションセンターにて実施している商農工融合による「Zekkeiプロジェクト」)と、日立ソリューションズ東日本と共同で雲海の発生予測に関する基礎研究を開始しました。

     

    共同研究は、約10分に1回静止画を撮影する24時間運用カメラによって撮影された画像と、予測に必要な気圧配置、気温、風速、風向などの気象データを蓄積することにより、どのような気象条件で雲海が発生するかというデータを集めることから始め、今月から測量山展望台に観測用カメラ1台を取り付け観測を始めました。


    (測量山展望台の観測用カメラ)

     

    今回の共同研究を通して、雲海の発生するメカニズムを解析し、発生を予測するアルゴリズムの検討を行います。将来的には雲海の発生予測を活用し、雲海を撮影・眺望したい人に活用できる情報源として提供したり、ツアー商品の造成などに繋げたいと考えています。

     

    詳しくはプレスリリース[PDF]をご覧下さい。

     

    IMG_4033_1_R

  • 2023.11.16

    室蘭民報みんなの水族館では、冬期特別開館イベントとして、

    「冬の水族館~あわてんぼうのサンタクロースがやってきた~」を開催します。

     

    冬の水族館は、令和3年に初開催後、毎年冬期閉館期間中に開催し、

    大変好評をいただいており、今回で3回目の開催となります。

    日没後は夜の水族館としてイルミネーションライトアップも行います。

    数量限定のプレゼント配布なども予定しておりますので、たくさんのご来場をお待ちしています。

     

    ■日時

     令和5年12月2日(土)14:00~19:00(最終入館18:30)

     ※雨天・荒天時12月3日(日)同時刻に順延、両日とも雨天・荒天の場合は中止

     

    ■入場料

     一般:400円

     0歳児:無料

     1歳~中学生:市内無料・市外100円

     高校生:200円(生徒手帳提示必須)

     ※シーズンパスポート2023は利用可、招待券・団体割引は無効

     

    ■当日の展示・運行遊具

     本館1階(寒流魚類のみ展示)

     海獣(トド、アザラシ、ペンギン)※トドは16時まで

     遊具は観覧車のみ運行(1人1回200円)

     

    【イベントスケジュール】
     14:00 来場者にプレゼント進呈(数量限定)
     14:30 アザラシの食事タイム
     15:00 トドのショータイム
     17:00 来場者にプレゼント進呈(数量限定)

    •  ※ペンギンの行進は鳥インフルエンザ予防の為、行いません。

     

    20231202冬の水族館ポスター(PDF)

     

    PXL_20230411_005940233.PORTRAIT.ORIGINAL

  • 2023.11.09

     

    11月18日(土)開催の『日本遺産「炭鉄港」構成文化財バスツアー』は定員が満たされたため、応募締切といたします。

    ご応募いただいた皆様ありがとうございます。ご応募に間に合わなかった方はまたの機会でお会いできることを楽しみにしております。

  • 2023.10.27

    室蘭市内各地の「炭鉄港」に縁のあるスポットを訪問し、より深く炭鉄港を知ろう!

    旧室蘭駅舎、旧三菱合資会社室蘭出張所、旧北炭室蘭海員倶楽部、室蘭市民俗資料館、

    潮見公園展望台に訪問予定。

    ※ツアーは一部徒歩移動(3分程)を含みます。

     

    ツアー概要、参加方法などの詳細は、添付画像をご覧ください。

     

    3

  • 2023.10.26

    11月1日(水)より、旧室蘭駅舎・カナスチールみたら室蘭は冬季間の開館時間になります。
    ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

     

    ■旧室蘭駅舎
    開館時間/8:00~17:00
    定休日/なし(ただし、1月1日は休館)

     

    ■カナスチールみたら室蘭(室蘭市白鳥大橋記念館)
    開館時間/9:30~17:00
    定休日/木曜日(木曜が祝日の場合は翌日休み)
    ※売店と喫茶の営業時間は開館時間と同じです。

     

    また、飲食テナントのくじら食堂・鉄ノ街珈琲の営業時間は下記の通りです。
    平日/10:00~15:00(ラストオーダー14:30)
    土・日・祝日/10:00~16:00(ラストオーダー15:30)

お知らせ一覧を見る

日の出入り・月の出入り

日の出

日の入り

月の出

月の入り