2021年7月お知らせ一覧

  • 【イベント】スワンフェスタ2021の中止について

    先日開催されたスワンフェスタ実行委員会において、9月4日(土)~5日(日)に開催を予定されていた「スワンフェスタ2021」の中止が決まりました。

    また、合わせて9月5日(日)開催予定の「むろらん港鉄人舟漕ぎ大会」も中止となりました。

     

    新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、参加者・来場者の安全を考慮し、2年続けての苦渋の決断となりました。実行委員会としては、一日も早いコロナ禍の収束を願うとともに、来年は室蘭港開港150年・市制施行100年にあたることもあり、盛大に開催できますよう準備・検討してまいりますので、中止へのご理解と来年以降の変わらぬご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

     

    ■スワンフェスタについて(このサイト内)

    http://muro-kanko.com/event/swan_festival.html

     

    ■むろらん港鉄人舟漕ぎ大会 公式Webページ

    http://muroranboatrace.web.fc2.com/

  • 【撮りフェス】2021年プレミアムスポットの情報公開!

    「撮りフェスin室蘭2021」プレミアムスポットの詳細情報が公式Webサイト上で公開されました!

     

    普段は立ち入ることができないプレミアムスポットの開放を、今年はより充実させて実施!
    そのいくつかをご紹介しますと・・・大人気の白鳥大橋主塔見学は、今回初めて夜間に実施されます。間近に見る大橋のライトアップや港を望む大パノラマが広がります。また、2棟並んだ円形校舎が特徴の旧絵鞆小学校は、「内部を見てみたい」というご要望にお応えして校内を開放します。
    プロ写真家による講座では、2つの写真集を原案にして描かれた映画「浅田家!」が話題となっている写真家・浅田政志さんによるワークショップ、夜景写真家・小林哲朗さんと行く撮影ツアーなど直接撮影技術を学べる講座が多数用意されています!
    いずれも新型コロナ対策を十分に施し、「3密」を避けて実施します。

     

    ※プレミアムスポット参加には、撮りフェスへの参加エントリーが必要です。
    また、一部のスポットは定員があります。

     

    参加エントリーも受け付け中!
    たくさんの皆様のご参加をお待ちしております!

     

    ■「撮りフェスin室蘭2021」公式Webサイト
    http://www.tori-fes.com/

     

    ■「撮りフェスin室蘭2021」プレミアムスポット情報
    http://www.tori-fes.com/premium_spot

  • 【撮りフェス】2021年のエントリー受付スタート!

    大変お待たせしました!
    本日2021年7月1日(木)から「撮りフェスin室蘭2021」のエントリー受付が始まりました!

     

    本年は通常開催に向けて検討を重ねてきましたが、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、昨年に続き、感染拡大防止のため特別ルールでのオンライン開催となります。

    開催期間は2021年8月1日(日)から9月30日(木)までの2ヶ月間で、参加料は500円(税込み)です。

     

    普段体験できないプレミアムスポットは、昨年の6コースから11コースへ大幅増強! 期間中の土日を中心に分散して開催します。

    プロ写真家による撮影講座や白鳥大橋主塔の夜間開放、旧絵鞆小学校の校内見学等、様々なコースが用意されています。

    ※一部のコースには定員があります。また参加料とは別に料金がかかるコースがあります。

     

    鉄のまちの「工場夜景」と、北の大自然がつくり出す壮大な「自然景観」が共存する室蘭。絶景に出会えるこのまちを舞台に写真を楽しみませんか。皆様のご参加をお待ちしています。


    ※参加の際には新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)に登録していただくなど、感染防止対策へのご協力をお願いします。

     

    そのほか詳しい情報は随時更新しますので、公式Webサイトをご確認下さい。

     

    ↓↓参加エントリーはこちらから↓↓

    ■撮りフェスin室蘭 公式Webサイト

    http://www.tori-fes.com/