白鳥大橋開通20周年を記念し、平成30年10月14日(日)に6年ぶりとなる「白鳥大橋ウォーク」を開催します。
普段歩くことのできない白鳥大橋を渡れるチャンスです!
詳しくは白鳥大橋ウォーク申し込みページをご覧ください。
白鳥大橋開通20周年を記念し、平成30年10月14日(日)に6年ぶりとなる「白鳥大橋ウォーク」を開催します。
普段歩くことのできない白鳥大橋を渡れるチャンスです!
詳しくは白鳥大橋ウォーク申し込みページをご覧ください。
白鳥大橋の開通を記念して始まったイベント「スワンフェスタ2017」が2017年9月2日(土)~9月3日(日)の2日間にわたって行われます。
会場の室蘭港中央埠頭では、さまざまな催しが繰り広げられるほか、室蘭やきとりや西いぶり各地のグルメをはじめとする、たくさんの露店が出店します。
主なプログラムとして
2日(土)は北海道太鼓フェスティバル「北響祭2017」・道新花火大会
3日(日)はキャラクターショー
などが開催されます。
また、協賛イベントとして
2日(土)は旧室蘭駅舎で「ちびっ子イベント」が
3日(日)は中央埠頭前の海上で「むろらん港鉄人舟漕ぎ大会」
が行われます。
イベントの詳細やプログラム、最新情報はプログラムをご確認ください。
「むろらん港鉄人舟漕ぎ大会」については、こちらをご覧下さい
今年も海の日7月17日(月・祝)に開催します。
灯台の踊り場から絶景を楽しむ事ができるイベントです。皆さまぜひご来場ください。
◆日時◆ 平成29年7月17日(月・祝)10時00分~15時00分 (受付時間は、14時30分まで)
◆場所◆ チキウ岬灯台 (室蘭市母恋南町)
◆内容◆ 灯台に設置されている装置などの展示や灯台の踊り場から太平洋を望む景観がご覧いただけます。
◆その他◆ 当日はサンダル履きやスカートの着用は避けて動きやすい服装でご来場ください。
荒天等により公開を中止する場合は、当日午前9時までにチキウ岬灯台入口(門)に掲示します。
詳しくは室蘭海上保安部ホームページをご覧ください。
毎年地球岬には初日の出を見るために多くの方が訪れています。
今年度も混雑が予想されてることから、1月1日午前0時から8時の間、
金屏風から新富町三叉路までの区間で交通規制を行います。 母恋から新富方向への一方通行となり、
一般車両は地球岬入口から新富三叉路までの区間片側駐車となります。ご協力お願いします。
初日の出時間 1月1日(日)7時5分頃
地球岬(展望台23日からリニューアルします)
去る9月21日に発生したJXエネルギー室蘭製造所の事故等により、しばらく運行を中止しておりました室蘭夜景見学バスですが、今週末の10月22日(土)と29日(土)は、通常通り運行いたします。
また、白鳥大橋の補修工事に伴い、通行規制によるコースの一部を変更しておりましたが、こちらも終了していることから、通常通りのコースで運行いたします。
日時:平成28年9月25日(日)9:30~ 売り切れ次第終了
場所:道の駅「みたら室蘭」横
新鮮な野菜や海産物などを販売します。ぜひお越しください!
※海の時化等により鮮魚の入荷が少ない場合があります。
「撮りフェスin室蘭2016」の公式Webページが更新されました。
「スケジュール詳細」「作品の提出方法」発表いたしました。
エントリーも定員間近ですが、まだまだ受け付けております!
ぜひみなさんで一緒に盛り上げていきましょう!
詳しくは「撮りフェスin室蘭」公式Webページをご覧下さい。