【お知らせ】2025年(令和7年)の地球岬初日の出について

毎年、地球岬初日の出を見るために多くの方が訪れています。

令和7年の地球岬初日の出予定時刻は「7:02」です。

 

今年度も混雑が予想されるため、2025年1月1日(水)午前0時~8時の間、臨時の交通規制が行われます。

金屏風から新富町三叉路までの区間で通行規制を行います。
母恋から新富町方面への一方通行になり、一般車両は地球岬入口から新富町三叉路までの区間で片側通行となります。
また、地球岬の駐車場はご利用できません。

ご不便をおかけいたしますが、皆様のご理解とご協力をお願い致します。

 

昨年度(2024年初日の出)の様子

【お知らせ】観光施設の年末年始の営業について

令和6年も残すところ僅かになりました。今年も大変多くの方に室蘭に訪れて頂く事が出来ました。
ありがとうございました。
令和6年から7年にかけての年末年始につきまして、旧室蘭駅舎とカナスチールみたら室蘭(室蘭市白鳥大橋記念館)の
営業についてお知らせいたします。

 

■旧室蘭駅舎
開館時間:午前8時~午後5時
12月30日(月) 通常通り
12月31日(火) 午前8時~午後2時
1月1日(水) 休館
1月2日(木) 通常通り
1月3日(金) 通常通り
※ 室蘭観光協会の業務は1月6日(月)からとなります。

 

 

■カナスチールみたら室蘭(室蘭市白鳥大橋記念館)
開館時間:午前9時30分~午後5時
12月30日(月) 通常通り
12月31日(火) 休館
1月1日(水) 休館
1月2日(木) 通常通り
1月3日(金) 通常通り
※ 1月2日(木)は開館いたします。

※鉄丿街珈琲・くじら食堂・鶏ざんまいは12月28日(土)~1月3日(金)までお休みです。
※休館中の施設利用について、24時間トイレと駐車場はご利用頂けますが、
 道の駅のスタンプ押印はできません。

 

皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。

【お知らせ】道の駅カナスチールみたら室蘭新作ホットメニューの先行販売イベント

道の駅カナスチールみたら室蘭は、新作ホットメニューの先行販売イベントを開催します。

喫茶コーナーにおいて、新作ホットメニューの取り扱いを近日開始します。

それに先駆けて、今回のイベントでは特別価格にて提供します。

さらに、アンケートにご回答いただくと、ガラポン抽選会にご参加いただけます。

詳細は右の画像をご覧下さい。

皆様のご来館を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

■日時

 令和7年1月11日(土)、12日(日) 10:00~16:00

 ※道の駅カナスチールみたら室蘭の開館時間は、9:30~17:00

 

■当日の企画

 (1)新作ホットメニュー先行販売

  ・室蘭イタンキ昆布スープ:1杯150円(税込)

  ・北海道じゃがバターまん:1つ250円(税込)

  ・北海道ホタテバターまん:1つ250円(税込)

  ※売り切れの場合は、何卒ご容赦ください

 

 (2)ガラポン抽選会

  売店に関する簡単なアンケートへのご回答で、参加可能です。

  外れなしの抽選会となっておりますので、奮ってご参加下さい。

  ※各日先着200名様限定

  ※ご参加はお一人様一回限り

 

■お問い合わせ先

 室蘭市経済部観光課(担当:地域おこし協力隊 山本)

 tel:0143-25-3320

 

【お知らせ】観光道路の冬期車両通行止めについて

測量山観光道路について、今年から下記の通り冬期間の車両通行止めを行います。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

1.通行止箇所 清水町1丁目47番~絵鞆町3丁目13番
        測量山唐松平駐車場~測量山通り線入り口まで(添付地図の通り)

 

2.目的 過去に冬季の路面凍結等でスリップ、スタックする車両が発生しており、

     スリップした場合谷側への転落の危険性があることから、

     車両通行止めを施し安全を確保するため。

 

3.期間 毎年12月1日 ~ 翌年3月末(予定) ※令和6年度から実施

 

4.問い合わせ先 室蘭市土木課管理係(Tell:0143-25-2574)

 

「むろみんクリスマすいぞくかん2024」の開催について

室蘭民報みんなの水族館(市立室蘭水族館)は、冬期特別開館イベントを開催します。
冬期特別開館は、毎年冬期閉館期間中に開催し、大変好評をいただいております。
日没後は夜の水族館としてイルミネーションライトアップも行います。
ミニゲームや体験イベント等の実施も予定しておりますので、ぜひご来場ください。

 

■日時
 令和6年12月8日(日)14:00~19:00(最終入館18:30)
 ※雨天・荒天時の場合は中止です。代替日はありません。

 

■入場料
 一般:400円
 0歳児:無料
 1歳~中学生:市内無料・市外100円
 高校生:200円(生徒手帳提示必須)
 ※シーズンパスポート2024、勤労者共済センターのレジャー券は利用可。招待券・団体割引は無効。
 ※障害者手帳保持者と介助者1名:無料

 

■当日の展示・運行遊具
 本館1階(寒流魚類のみ展示)
 海獣(トド、アザラシ、ペンギン)
 遊具は観覧車のみ運行(1人1回200円)※運行時間は14:00~18:45(混雑時18:30まで)

 

【お知らせ】観光施設の冬季営業時間について

11月1日(金)より、旧室蘭駅舎とカナスチールみたら室蘭は冬季間の開館時間になります。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

 

■旧室蘭駅舎
開館時間/8:00~17:00
定休日/なし(ただし1月1日は休館)

 

■カナスチールみたら室蘭(室蘭市白鳥大橋記念館)
開館時間/9:30~17:00
定休日/木曜日(木曜が祝日の場合は翌日休み)・12月31日・1月1日
※売店と喫茶の営業時間は開館時間と同じです。
また、飲食テナントのくじら食堂・鉄ノ街珈琲・鶏ざんまいの営業時間は下記の通りです。
平日/10:00~15:00(ラストオーダー14:30)
土・日・祝日/10:00~16:00(ラストオーダー15:30)

【お知らせ】スワンフェスタ2024の開催について

今年度のスワンフェスタ2024は、9月7日(土)・8日(日)の2日間で開催します。
開催場所は、昨年同様、カナスチールみたら室蘭隣接の「絵鞆臨海公園」での開催を予定しています。
キッチンカーや露店の出店の他、様々なステージイベントを行います。
また、今年は例年の「むろらん港鉄人舟漕ぎ大会」に加えて、室蘭商工会議所創立100周年アニバーサリー「みんなのフェスタ」&室蘭市自衛隊協力会創立60周年記念事業「自衛隊フェスタ」が同時開催となります。
皆さまぜひお越しください!!
※花火大会の開催はありません。

 

【主なプログラム】

9月7日(土):室蘭太鼓フェスティバル「北響祭2024」他

9月8日(日):DOC’Sストリートダンス他
※キッチンカー及び露店の営業時間は下記の通りです。

9月7日(土)10:00~18:00

9月8日(日)10:00~17:00

 

■同時開催

むろらん港鉄人舟漕ぎ大会(主催:同実行委員会)

室蘭商工会議所創立100周年アニバーサリー「みんなのフェスタ」&室蘭市自衛隊協力会創立60周年記念事業「自衛隊フェスタ」(主催:室蘭商工会議所)

 

開催プログラムの詳細は、リンク先のポスターをご覧ください。
http://muro-kanko.com/event/swan_festival.html

 

測量山唐松平公園内公衆トイレの一時閉鎖について

下記日程で水道設備工事を行うため、唐松平公園内の公衆トイレ及び公園内給水設備を一時閉鎖します。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

 

日時:2024年6月21日(金)終日

 

場所:唐松平公園内公衆トイレ及び給水設備(測量山展望台付近)

【撮りフェスin室蘭】2024年のエントリー受付開始!

本日2024年4月30日(月)から「撮りフェスin室蘭2024」のエントリー受付が始まりました!

今年も24時間楽しめるワークショップ、プレミアムスポットが盛りだくさん。

室蘭中がシャッターチャンスで溢れます。

 


(今年のポスター)

 

昨年から撮りフェスは「写真を撮ることを楽しむ」という原点に立ち返り、フォトコンテストが自由参加になりました。
「コンテストの応募はハードルが高くて 」と感じている方は、撮影を楽しむだけでもOKです!

フォトコンテストに参加しなくてもイベントを楽しめる様々な企画が用意されています。

やっぱり「撮りフェス」の写真で腕試ししてみたい!という方はぜひフォトコンテストにご参加を!

これまで以上にフォトコンテストも盛り上げましょう!

 

もちろん期間中には、この日しか行けない絶景スポットを限定解放する「プレミアムスポッ

ト」や、プロ写真家の視点を学びながら、撮りフェスを体感できる豪華な講師による「ワークショップ」も実施。

いずれもイベントに参加する全ての方が対象になります。

※一部スポット・講座は別途料金がかかります。

※人数制限のあるスポット・講座は抽選となります。今年は、ワークショップ・プレミアムスポットの先行抽選を行います。5/15(水)までに参加申込された方は、抽選のチャンスが2回になるのでお申し込みはお早めに!

 

鉄のまちの「工場夜景」と、北の大自然がつくり出す壮大な「自然景観」が共存する室蘭。
絶景に出会えるこのまちを舞台に写真を楽しみませんか。

皆様のエントリーをお待ちしております。

詳しい情報は随時更新しますので、公式Webサイトをご確認下さい。

 

↓↓参加申し込みはこちらから↓↓
■撮りフェスin室蘭 公式Webサイト
https://www.tori-fes.com/

【お知らせ】夏期営業時間について

いつもご利用頂き、ありがとうございます。
旧室蘭駅舎とカナスチールみたら室蘭は、4月1日より夏期の営業時間になります。

 

■旧室蘭駅舎
 営業時間:午前8時~午後7

 

■カナスチールみたら室蘭
 営業時間:午前9時30分~午後7
 ・売店コーナー:午前9時30分~午後7
 ・喫茶コーナー:午前9時30分~午後6

※くじら食堂・鉄ノ街珈琲・鶏ざんまいの営業時間は下記の通りです
 平日:午前10時~午後5(ラストオーダー午後430
 土日祝日:午前10時~午後6(ラストオーダー午後530

 

夏期営業期間は4月1日~10月31日です。
よろしくお願いいたします。

M E N U

  • 室蘭について
  • 青森・室蘭フェリー
  • 宮古・室蘭フェリー
  • パンフレットダウンロード
  • 室蘭LIVEカメラ
  • 地球体感 西いぶり
  • 白鳥大橋主塔登頂クルーズ
  • 室蘭de手ぶらフィッシング